ソラマメブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
さくら (SakuraNoel Fayray)
さくら (SakuraNoel Fayray)
さくら(SakuraNoel Fayray)です。

こちらは、個人ブログです。
お店「さくらのえる」以外のことは、こちらに書いていきます^^

本ブログの内容の、無断転載・無断転用等は禁止です。

さくらの個人ブログ「天使になりたくて」は、
ソラマメから Blogger へ移転いたしました。

http://sakuranoelfayray.blogspot.com/


2009年07月02日

「メンター」をご存知ですか?

みなさんは、

メンター
(Second Life Mentor)

「メンター」をご存知ですか?


をご存知ですか?


セカンドライフでは、
多くの住人が、それぞれ個々に
ボランティア活動を行なっていたりします。

それらは、素晴らしい活動だと思います^^

でも、
周りの人だけで解決出来ないようなことが起こった場合に、
それらの人でも、
どこに相談していいか分からなくて
困ってしまうこともあると思います。

たとえば、

 ・質問されたけど、
  それに答えられる人がいない

 ・ブログなどで新しい情報が出てきたけど、
  英語なので詳しいことが分からない

 ・お店や家に外国の人が来たけど、
  言葉が通じなくて困っている

といった場合ですね。

そういう時に、
より豊富な知識と経験で手助けをしてくれるボランティア制度が、
セカンドライフには用意されています。

それが、

 メンター(Second Life Mentor)

です。


メンターは、
リンデンラボが公式に運用しているボランティアプログラム

「メンター」をご存知ですか?

The Official Second Life Volunteer Program
http://secondlife.com/community/volunteer.php


に参加している人のみなれるものです。

つまり、

 セカンドライフ(リンデンラボ)公認のボランティア

です。


メンターは、

 豊富な知識と経験

そして何よりも、

 ボランティア活動を楽しむ

という気持ちを持っている人です^^

困っている人がいれば、
インワールドのどこでも飛んできてくれたりします。

必要であれば、
世界中のメンターに呼びかけて、
必要な人材集めることだって出来ます。

どうしても自分の周りで解決出来ないようなことがあった場合には、
メンターに相談してみてください。


メンターは、「公認ボランティア」という特別な位置付けにある人ですが、
リンデンさんのような力はありません。

リンデンさんにしか出来ないこと、
たとえば

 ・他の人のものを移動したりすること

 ・SIM の障害の解決

 ・アカウントホールド(アカウント停止)などの解決

といったことは出来ません。

そこは、普通の住人と変わりません。


メンターが持っている唯一の特権は、

 ヘルプアイランドへ行って、
 セカンドライフに生まれたばかりの人の手助けが出来る

「メンター」をご存知ですか?



  (前はオリエンテーションアイランドでも活動出来ましたが、
   現在は、オリエンテーションアイランド自体無くなっています。
   http://wiki.secondlife.com/wiki/Orientation_Island

です。

ヘルプアイランドは、
普通の住人は、一度ここを離れると二度と戻ることは出来ませんが、

メンターは、自由にヘルプアイランドへ戻って、
生まれたばかりの人を手助けすることが出来ます。

 セカンドライフにアカウントを取ったけど、
 まず、何をしたらいいか分からない><

という経験をされた方も少なくなかったと思いますが、
メンターは、
そこでも手助けをしてあげることが出来ます^^

これは、メンターだけの特権です。

もし、

 お友達がアカウントを取ったけど、
 ヘルプアイランドで迷ってる…><

ということがありましたら、
その場合も、メンターに相談してみてください。


メンターは、

 Second Life Mentor

のグループに所属している人のみ
メンターとして活動が出来ます。

「メンター」をご存知ですか?

「メンター」をご存知ですか?


 (正確には、
  「Second Life Mentor」のグループタグを出している時のみ
  メンターとしての活動が許されています)

ですので、
こちらのグループから来てもらえそうな人を探すのがいいのですが、

ここには世界中のメンターが登録されていますので、
この中から、日本語を話せる人を探すのは困難です><

そういう場合は、

「メンター」をご存知ですか?



から連絡がとれそうな人を探してみてください。


ちなみに、私もメンターです。
「メンター」をご存知ですか?

2008 年 5 月から活動しています。

もし私でお力になれることがありましたら、
お気軽に相談してみてくださいね^^


もちろん、
メンターも「一住人」です。

また、メンターは、
自分のプライベートは保証されていますので、
メンターに助けを求めたからといって、
必ず来てくれるとは限りません。

そこはあくまでも

 ボランティア

です。

「サポート」などではありませんので、
その辺は間違えないようにしてください。



Posted by さくら (SakuraNoel Fayray) at 15:55 │メンター(Second Life Mentor)
この記事へのコメント
はじめましてー
この記事を見てメンターについてはじめて知って、早速登録しようと思ったのですが、どうやら今現在は新規の受付をしてないようでした。。。

初心者時代に受けた恩返しのつもりで登録できればと思ったのですが、残念です^^;

また時期を見てサイトにアクセスしてみようと思います^^
有益な情報ありがとうございます^^
Posted by :)sora:)sora at 2009年07月02日 16:19
:)sora さん、こんばんはー。

初めまして^^

メンターの募集は、
不定期に行われているんですけれど…、

今はちょうど、
募集が無い時期になっています><

わたしも、メンターになろうと思ってから、
次の募集があるまで半年くらいは待ちましたので、
それくらいの感じで、
じっくり構えて挑戦されるのがいいと思いますよ^^

もちろんそれまでの間に、
メンターになるために知っておいた方がいいこともいろいろありますので、
その辺は順次、
こちらで紹介していけたらいいなーって思っています。

分からないことなどがありましたら、
お気軽に聞いてくださいねー。
Posted by さくら (SakuraNoel Fayray)さくら (SakuraNoel Fayray) at 2009年07月03日 00:44